こんにちは!
今日は、家族で、東京のホテルに行って、
昼食でフランス料理のフルコースを食べました。
とても美味しかったです。
写真を撮ってきたので、紹介します。
まずは、前菜ですね。
メニューには、食前のお愉しみと書いてありました。
食前のお愉しみ♪

これは、人参のムースか何かだと思うのですが、美味しかったです。
次も、前菜です。
魚のマリネ、キャビア添え♪

これは、涼しげで、見た目が綺麗ですね。
すずきのさしみがくるくる巻いてあって、その上にキャビアが
のっていました。
ハーブ入りドレッシングが
効いていて、美味しかったです。
ここで、パンが登場。
バゲットとブリオッシュです。バターが添えてありました。

パンには、ちょいとうるさい私ですが、ここのパンは、
とても美味しかったです。
食事の間、パンのお皿が空になると、ボーイさんが来て、
「パンのおかわりは、いかがですか?」と、聞いてくれるので、
おかわりして、パンだけでも結構な量食べました。
次は、コンソメスープです。
コンソメスープ♪

このコンソメスープは、芳醇で濃厚で、美味しかったです。
だんだん料理が、佳境に入ってきて、次は、魚料理です。
3人のボーイさんが蓋のついたお皿を持ってきて、テーブルに置き、
いっせいにパカッと蓋を取ったのが、かっこよくて、うれしかったです。
魚料理♪

アイナメのソテーです。ソースとの相性抜群で美味しかったです。
次は、肉料理ですね。
国産牛フィレ肉の塩釜包み焼きです。
ボーイさんが、テーブルの横に、ワゴンを運んできて、
その上で、塩釜にナイフを入れて、中の肉を取り出して
切り分けてくれました。
ワクワクしながら、見入ってしまいました。
肉料理♪

赤ワインソースをつけて食べました。
お肉が柔らかくてソースとの相性抜群。
ソースが無くなると、ボーイさんが、すかさず、
ソースを付け足してくれるので、最後までお肉が美味しく食べられました。
メインディッシュが終わったところで、次は、デザートです。
初めに出てきたデザートは、クレープのアイスクリーム添えです。
これには演出があり、ボーイさんが、テーブルの横に、
ワゴンを運んで来て、ワゴンの上で、
クレープの仕上げをしてくれました。
私は、興味深々。
じーっと見入りましたよ。
まず、銅鍋にバターを溶かし、オレンジ色の汁を鍋に入れ、
オレンジとレモンの皮をこすり付けて香りを付けた角砂糖を入れて溶かし、
そこへ、焼いてあったクレープを1枚ずつ折って入れました。
それから、オレンジの皮をナイフでくるくるむいて、
オレンジを縦に3切れ切って鍋に入れ、
残りのオレンジを絞って、くるくるした皮を伝わって鍋に入れました。
それから、グランマルニエ、コアントロー等の洋酒を入れて、
フランベしました。
これを皿に盛り、鍋に残ったソースをかけ、アイスクリームを
添えてくれました。
この凝った演出は、見ていて楽しかったです。
こうして出来たクレープが、こちら。
クレープ♪

これは、美味しかったですね~
次に、ボーイさんが、ケーキの乗ったワゴンを運んで来て、
「どれになさいますか?」と聞きました。
どれにしようか迷っていると、ボーイさんが、
「全部、少しずつお召し上がりになりますか?」と言うので、
そうしてもらいました。
それと、私と主人はコーヒーを、娘は紅茶を飲みましたよ。
ケーキ♪

どのケーキも美味しかったですね~
次に、ボーイさんが、小菓子ののったワゴンを運んで来て、
「どれになさいますか?」と聞くので、娘と主人は、いくつか
たのみましたが、私は、どれも美味しそうなので、
「一つずつ全部ください。」と言いましたよ。
私の小菓子♪

コーヒーカップが空になると、すかさず、ボーイさんが、
おかわりを持ってきてくれました。
美味しいお菓子を堪能しましたよ。
すっかりお腹いっぱいになりました。
楽しい演出あり、美味しいメニューで、大満足でした♪
ご訪問ありがとうございます。
↓クリックしてくださると嬉しいです。